• TOP
  • 採用メッセージ
  • アーバンの魅力
  • 企業概要
  • 仕事紹介
  • 社員紹介
  • 採用担当から
  • 福利厚生
  • 募集要項
ENTRY
ENTRY
  • TOP
  • 採用メッセージ
  • アーバンの魅力
  • 企業概要
  • 仕事紹介
  • 社員紹介
  • 採用担当から
  • 福利厚生
  • 募集要項
【2023年度新卒採用】店舗販売職

INTERVIEW

04

スタッフを接客する。
それが私の教育です

★北本友紀

新卒入社 20年目

取手東店
ブロック長

スタッフを接客する。
それが私の教育です

★北本友紀

新卒入社 20年目

取手東店
ブロック長

これまでの自分の経験からできる
アドバイスをしています。

お店にいる時であれば私も積極的に接客をします。好きですからね。どんな感じ?雑談が多いですね。急がないで、ゆっくり話の中からヒントを探る。2時間ひとりのお客様に接客している時もあるくらい(笑)そのあたりの感覚は都会とはちょっと違うでしょうね。

 

スタッフの教育も私の仕事ですが、ああしろこうしろと命令はしません。立場に関係なく。いい意味での友人のような関係を作って和気あいあいとしていたい。その中にお客様を迎え入れるのが最高のおもてなしだと思うんです。だから、わたしの場合はスタッフを教育しているというより接客している感じかな(笑)でも、その方がのびのびしていい結果が出ますから。私なりの教育論です。

難しく考えすぎず、楽しむ
それくらいでいいんです。

接客って難しく考えないで、お客様と一緒に眼鏡選びを楽しむ。そのくらいでいいと思うんです。ただ、それには取っかかりが肝心で、若手にはお客様がお店に入ってきた瞬間にご挨拶してねと言っています。品物を見始めてからでは声をかけづらくなりますから。

 

そこからは自分なりの接客を少しずつ見つけていけばいい。内気な子なら内気な子なりの接客でいいんです。私も自分でやってみせたり、いろんなフィードバックもしながら、若手の成長を見守っていきたいと思っています。

  • TOP
  • 採用メッセージ
  • アーバンの魅力
  • 企業概要
  • 仕事紹介
  • 社員紹介
  • 採用担当から
  • 福利厚生
  • 募集要項
TOP採用メッセージ
アーバンの魅力企業概要
仕事紹介社員紹介
採用担当から福利厚生
募集要項